木製ウッドデッキを人工木デッキに!
先日、朽ちた木製デッキを交換する工事をさせていただきました。形状は以前のものと大きく変えずに、お客さまのご希望に合わせて板材を1枚1枚加工し仕上げました。併せて目隠しフェンスも設置したので、道路からのプライベート空間づくり完了です(o^^o)涼しくなったらお庭でお月見🌕🍺最高ですね〜♫



先日、朽ちた木製デッキを交換する工事をさせていただきました。形状は以前のものと大きく変えずに、お客さまのご希望に合わせて板材を1枚1枚加工し仕上げました。併せて目隠しフェンスも設置したので、道路からのプライベート空間づくり完了です(o^^o)涼しくなったらお庭でお月見🌕🍺最高ですね〜♫
まだまだ日差しが強く、暑い日が続きますね。
リビングなど日が当たる窓には、サンシェードやオーニングを設置することで暑さや眩しさを和らげることができ、エアコン効果が高まると言われています!
さまざまな商品や取り付け方法がありますが、外壁に取り付けるタイプには補助金がでることもあるんですよ〜
八王子市では今季分もまだ間に合いますので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております(^ ^)
2022年も残すところ数時間ですね!
今年も素敵なお客さまとのご縁をたくさんいただきまして、心より感謝いたしております。
2023年も皆さまにとって素晴らしい1年となりますように(^人^)
いつもリピート工事のご依頼をいただくH様宅にて、今回はバルコニーデッキを施工しました。
視線が気にならない広いバルコニーに人工木デッキが敷かれると、早速ちいさな息子君が走り回って喜んでくれました(^ ^)富士森公園の花火大会もバッチリ見られる立地なので、来年から楽しみですね~!
画像では分かりませんが、掃除用に排水溝部分の板材だけ簡単に外れるよう仕掛けが施してあるのでメンテナンスも楽々です♪
ご家族で過ごす時間がますます豊かになると嬉しいです!
H様、いつもありがとうございます(^人^)
だんだんと暖かくなり、お庭や通路の足もとからは雑草が顔を出してくる時期になりましたね🌱
最初は可愛い新芽ちゃんも、日当たりの良い場所で放置しておくとすぐに伸びて大変なことに…
対策としては、土の上にいきなり砂利を敷くのではなく、まずは土を手作業で整地し綺麗に均一化します。
その後、丁寧にカット・ピンどめをしながら防草シート敷設+砂利を5cm厚で敷いていきます。
ご予算に応じてアクセントに枕木を入れたり飛び石を敷くのも素敵ですよ(^ ^)こちらの枕木はコンクリート製品なので劣化の心配もありません👍🏻
雑草が成長をする前にぜひ一度お見積もり、ご用命ください!!
今年はコロナ禍で大きな変化に迫られた1年でしたが、たくさんのお客様とのご縁をいただき、誠にありがとうございました。
おうち時間が増えたことでウッドデッキや目隠しフェンスなど、お庭メンテナンスのご要望が非常に多かったと感じております。
2021年も皆さまの生活が快適なものとなりますよう、エクステリア工事でお力添えをさせていただけたら嬉しく思います。
こちらの画像は駐車場コンクリートに記念手形を施した直後の様子。S様ご夫妻・一歳のお嬢ちゃま・小型犬のププちゃんも足跡をつけて🐾手形施工について特に費用はいただいておりませんので、お気軽にご相談ください♪
来年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
近頃は、消費税値上げ前にご新築されるお客様からのお問い合わせを非常に多く頂いております。お見積もり作成までお待たせしてしまう状況となり大変申し訳なく思っております。順番にご対応をさせて頂きますので、何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
さて、こちらは昨日の作業の様子です。アプローチ工事の合間に、お客様がホームセンターで購入されたウッドデッキの組み立てをお手伝いしました。雪が舞うほど寒い中の作業でしたが、DIY感覚でみんなでワイワイ楽しかったです♪柱をしっかり固定したり水平をとる作業はやはりプロでないと難しいので、お力になれて良かったです(^ ^)奥様が温かい飲み物や肉まん・ホッカイロを差し入れしてくださったり…お気遣いをどうもありがとうございました!
お客様おひとりおひとりの、一生に一度のマイホームに関わらせていただけることに幸せを感じる今日この頃です。
日当たり抜群のウッドデッキに、日差しよけのシェードを取り付けました。風の強い日や雨の日は取り外しができるよう、四隅はS字の金具が付いております。このタイプなら女性でも脱着が簡単ですね!
Y様ご新築おめでとうございます!デザイン決めや材料選び、とても楽しくお打ち合わせをさせていただきました。
ちいさなお嬢ちゃまと産まれたばかりの赤ちゃんがいるY様ご家族にとって、アプローチや駐車場になるべく段差がつかないような施工をしつつ、コンクリート製枕木やピンコロでメリハリをつけました。
門柱周りはこだわりの真っ赤なbobiのポストとインパクトのある照明が目を引きます(^ ^)花壇の植栽もご満足いただき大変嬉しく思います。
この度は誠にありがとうございました!!
築浅のS様邸リガーデン!水はけを良くし、趣味のガーデニングをもっと楽しみたいという奥様からのご依頼でした。
以前からお使いのホームセンター商材を再利用しながら、ご予算に合わせて砂利や舗装材・花壇の設置工事をさせていただきました。
初めてお伺いさせて頂いた時から、とってもフレンドリーな奥様(´∀`*)お花やDIYのこと、はたまた育児相談にまでのってくださり、素敵なお人柄で私の大好きなお客様です!
植栽もお任せいただいたので、成長も楽しみですね〜
この度はご依頼を頂き、誠にありがとうございました(^人^)